Seven Seas(セブンシーズ)
□ 2007/08/20発売号
======
▼SEVENSEAS Special
現代アートは「見にいく」から「買いにいく」時代へ―
嗜みとしてのアート蒐集空前のコンテンポラリーアートブームのいま、自邸を
コレクションで飾りたい人というが増えている。
現代に暮らす嗜みとしてのアートコレクションを考える。
太田睦子=文
筒井義昭、太田隆生、松井康一郎、前 康輔=写真
コミッションワークと住まう建築とアートの幸福な関係
アートファンが集うための美術館のような邸宅
アートにとって居心地のいい場所 from Town&Country
若きコレクターがはじめた知的好奇心あふれる都会のアートライフ
現代アートの大見本市、バーゼルへ
コレクターが旅したヨーロッパ現代アートグランドツアー体験記
コレクションを始めるなら優れたギャラリストのいる
このギャラリーで
アートコレクション初心者のための13の質問
「ギャルリーためなが」が考える賢者のためのコレクション
ギャルリーためなが
======
▼Special Feature
special interview with
GIORGIO ARMANI
ジョルジオ・アルマーニ
「緊張とくつろぎ。ウィークデイとウィークエンド。
そのバランスを上手に楽しむことが私のパワーの
源泉なのです」萩原輝美=文
======
▼Fashion Special
a glamorous night out早秋の夜をまとう
笹口悦民=写真 斉藤伸子=スタイリング
experience freedomモードでくつろぐ休日
秦 淳司=写真 小倉真希=スタイリング
2007-08 AUTUMN/WINTER
Paris Haute Couture Collection Special
パリ・オートクチュールコレクション特集 萩原輝美=文
======
▼Interviews & Essays
新連載 時の女神から
写真立て 高橋睦郎=文 平松岳大=写真
新連載 今に生きるニッポンの色
月草色 伊原 昭=監修 鹿取みゆき=構成
オロール・ドゥ・ラ・モリヌリ=画
中村吉右衛門 歌舞伎往来
黒御簾 清水井朋子=構成 鍋島徳恭=写真
新連載 賢者のデュアルライフ拝見
「オンとオフのメリハリをつけることで、
人生はもっと豊かになる」 北出高一郎
幸田 森=写真
======
▼Modern Luxe
INDULGENCES
ルイ15世を魅了した輝きが、モダンなシャンデリアに
川村有布子=文
MODE & STYLE
足首で魅するブーティーの誘惑
塚田直寛=写真 丹羽真紀子=文
JEWELRY
絶妙なボリュームと新感覚の黒が映える
オフの日のジュエリー
岩崎 寛=写真 本間恵子=文
TIMEPIECE
世界に発信する「銀座」というステイタス
塚田直寛=写真 川田剛史=文
LIFE DECO
エルメスの革新性が選んだプラチナの輝き
塚田直寛=写真
PERSONAL BEAUTY
オンとオフのヘアケア新提案
塚田直寛=写真 今井 恵=文
WEEKEND
余暇をスマートに演出するB&Oの“別荘テレビ”
渋谷康人=文
GOLF LOVERS
年間50ラウンド以上!
欧州ゴルフセレブも愛用の新素材
塚田直寛=写真
======
▼Life Style
HEAVENLY hideaways
日常から一瞬のエスケープ
江戸と東京が交錯する場所
マンダリン オリエンタル 東京
泊 昭雄=写真
旬のダイニング 茄子/長峰
野村菜津子=文 名取和久=写真
12 INSPIRATIONS for HOME DECO
上質なホームアイテムのある生活
FENDI CASA
黒田美津子=構成・スタイリング・文 川上輝明=写真
一億万ドルの煌き
グラフ ダイヤモンズジャパン
クリエイションが渦巻く華麗な一夜
ピアジェ
======
▼Beauty & Health
あなたが見られているのは、正面顔だけじゃない
横顔は年を語る
倉田真由美=文 池田 保=写真
緒方 環=イラストレイション
タウン&カントリーで楽しむ気持ちを豊かにする香り
わかば
======
▼Automobile
HOW TO CHOOSE A CAR
快速の法則
新型Cクラスの“軽み”に“キレ”/
メルセデス・ベンツ Cクラス・セダン
下野康史=文 小林俊樹=写真
======
▼Cultural Venturers
MUSIC
小野リサ「Soul&Bossa」
CINEMA
ジャ・ジャンクー「長江哀歌」