Seven Seas(セブンシーズ)
□ 2007/06/20発売号
======
特集 German Aristocrats in the Modern Era
森の国が生んだガラス街道
ドイツ・現代貴族の肖像
======
ホーエンツォレルン家の紋章が誇り高く掲げられている
ベルリン大聖堂の地下には、王家の末裔たちが静かに眠って
いる。一方、地上のベルリンはつねに進化し続ける刺激的な
街だ。過去と未来の狭間で今を生きるドイツは、新たな発見に
みちあふれた国だった。
ドイツの貴族制度は1,400年余の長い歴史を誇っていた。
しかしながら、第1次世界大戦に敗れたことによって、1918年に
その制度は幕を閉じた。それ以降、元貴族たちは歴史の荒波の
中でそれぞれの新たな道を模索し現在にいたる。その中から
貴族中の貴族、ホーエンツォレルン家と鮮やかな転身を図った
トゥルン・ウント・タクシス家、そして職人から爵位を得た
新興貴族、フォン・ポッシンガー家の今をお伝えしよう。
======
chapter 1 House of Hohenzollern
現代を生きる王家の嗣子 ホーエンツォレルン家
ホーエンツォレルン家はドイツの歴史に巨大な足跡を残す名家だ。
20世紀に貴族制が廃されてもその存在は大きい。
元貴族の嗣子の今を紹介しよう。
chapter 2 House of Thrun und Taxis
伝統の継承と破壊 トゥルン・ウント・タクシス家
郵便事業で莫大な富を得たトゥルン・ウント・タクシス家は
時代の荒波の中でその財を失った。そしてひとりの女性の
登場で同家はみごとに復活する。
chapter 3 Crystal Road in Germany
森が育んだ職人の技 ガラス街道を行く
豊かな森がガラス製造業を生み育てたドイツ南東部の
「ガラス街道」。その技術を認められ爵位を与えられた
一家がある。ガラス工芸の今を伝える。
======
Tips for Vacance
バカンスをラグジュアリーに彩る15のヒント
岡村明子=文 竹浦康郎=写真
国内外のバカンスに携えるべきカードは?
VISA
The Next Stage of Managing Wealth
富裕者のゴールへ
富裕層との付き合いの長いフィナンシャルアドバイザーが語る、
成功へのステップのためのアドバイス。また成功の先のゴールは
どこに定めればいいのか。
一代で財を築いたカレーチェーンの創業者に話を聞いた。
米田真理子=文 太田隆生、幸田 森=写真
資産の行く末に思いを馳せるゆとりの空間
新生銀行
プロに一任して実現するカスタムメイドの資産運用サービス
大和証券
======
Opera Lesson
ノルマ
山本容子=文・銅版画
地球万華鏡
ルウェンゾーリ山地 セネシオの森
野町和嘉=写真・文
A Compass to The Seasons 言葉の羅針儀 季節へ
七月――旅へのいざない
高橋睦郎=文 池田 保=写真
With Charitable Spirits いつも心に花束を
井津建郎/フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダー代表
相馬康子=文 大西紗都子=写真
最終回 旅硯草枕 中村吉右衛門・旅の記憶
アメリカ公園にて。国土のスケールの大きさを実感
中村吉右衛門=絵・文
最終回 THE BAR バーを巡る12の至言
なにものでもなく。/二都物語
吉田修一=文 森山大道=写真